代々木上原 Fireking Cafeさま
2019年に愛顧客Srever2 を導入頂き、2023年10月Wi-Fi環境Updateを行いました。
代々木上原の有名店はとてもアナログ接客なお店。お客様に声掛けされる前に気付く
コレがFireking cafeのPolicyとオーナー様に伺いました。
12:00〜26:00 営業なのでお昼の顔と夜の顔がガラッと変わります。それぞれに店長が居られますので彼らの記憶に従って愛顧客接客がされます。それほどのハイタッチな接客は、お客様の好みに合った味付けをメニューに付加されます。ココをデジタル化System化することが1番のミッションでした。Menu数は200〜300ですが「味濃いめ「パクチー抜き」「ご飯少なめ」などのOption設定を進めてゆくと、Menu登録数は1000を超えました。ここのSystem化を実現した後は、新しいスタッフもPRO店長の様に顧客に寄り添った接客が進めておられます。
導入時からの1番の障害がWi-Fiの電波干渉です。1階路面店&交差点角 Wi-Fi設置には一番キツイ環境でしたが根本的な解決のために、水族館や遊園地等のネットワーク環境を設置してきた技術者と共に2023年10月24日 System環境のリニューアルを行いました。切り札はROUTER BOARD というラトビア製のAPです。細かな環境設定をコイツで行うと、今までの???が全てクリアになりました。
カッコイイCafeには、男前な環境が必要です。


